レクチャー 114:

Y-030 「是」構文

講師: カエルライフ
カエルライフ

レクチャーの内容


動詞述語文の語順は、主語+動詞+目的語と説明しましたが、動詞の中でも大変高い頻度で使われるものとして「是 Shì」があります。

「是 Shì」は、


 A「是 Shì」B


の形で使い「AはBである」の意味になります。


例を見てみましょう。


私は大学生です。

我 是 大学生 Wǒ shì dàxuéshēng


彼歯は医者です。

他 是 医生 Tā shì yīshēng


これはメニューです。

这 是 菜单 Zhè shì càidān.